2013年5月23日木曜日

Design Festa vol.37

5/18デザインフェスタ1日目出展してきました!
足をお運びいただいた皆様ありがとうございました。

今回はE-333,4と2連続でスペースをとってみました。
半分は展示、もう半分は物販スペースです。
この構成が良かった部分も悪かった部分もあり…。デザフェスとかこういうイベントでのブース作成は本当に難しい…。
この日完成したブースの写真が全くなくて!下に貼った写真もテンパっていたのかブレています。もしお写真を撮って下さった方がいらっしゃいましたらzenei.pg★gmail.com(★=@)までデータを提供していただけると嬉しいです。
まだタイツのない展示スペース
物販!
今回「葬式」というテーマでやっていたんですがなかなかブースとしてはそのテーマの押し方が弱いかなっていう感じで、もっと色々考えればよかったと反省。

今回の目玉おしまいの日タイツ。そしてステッカー。
タイツ3500円。ステッカー500円。
この二点は非常に満足にいく出来でした。
三人というチーム体勢でしかできなかったと思います。
これだけでも今回やった意味があったかな、と。
タイツとステッカーは6月より高円寺の古着屋「ちょこれーとちわわ」さんで委託販売を開始いたします。

おかげさまでたくさんの方々に見ていただき、買っていただき、中には差し入れまでくださる方がいて、非常に手応えのあったイベントでした。
これからもコンスタントに活動していければとおもいます。

今回は個人としてはアクリル板とレーザーカッターを使用したアクセサリーを制作しました。
買ってくれたえぬこさんの着用写真
わたしはプラスティック、あと機械的につくられたものが非常に好きなので、本当に満足な出来!これからもこのシリーズは作っていきたいと思いました。
在庫数が少なく売り切れでご迷惑をおかけした方、申し訳ありませんでした。

イベントでおもしろいなーとおもったのは、やっぱり作った人と似ている人が買っていくということ。あたりまえかもしれませんが。
わたしのを買っていくひと、はらこさんのものを買っていくひと、ぴろしきさんのを買っていくひと、それぞれ違って、それぞれに似ていたように思います。

そんなわけで。本当にありがとうございました。
これからも美しい手首をよろしく御願い致します。

さしいれ!


0 件のコメント:

コメントを投稿